スーパーカブツーリング中のトラブルに備える|パンクやガス欠など

ツーリング

スーパーカブのツーリング中にできるだけ避けたいのがパンクなどのトラブル。

自分もスーパーカブのオーナーとなりちょうど一年ほどになりますが、

先日タイヤがパンクしました・・・

自宅から20km程離れた所で、しかも人里離れた山間部でのトラブルですので、

近くにバイク屋も見つかりません・・・

今回は任意保険に付帯しているロードサービスをお願いすることでその場を切り抜ける事ができたのですが、

こういった事態でも詰まないように普段からトラブルに対しての準備をする必要があると今回の事例から感じ取っております。

スーパーカブだけでは無くバイクのトラブルなどに対してどのような準備が必要なのか、このページで書いていきます。

スポンサーリンク

スーパーカブツーリングトラブル|主なトラブル事例

先日初めてスーパーカブのタイヤがパンクするというトラブルに遭ったのですが、

スーパーカブには主にどのようなトラブルの事例があるのかをまとめていきます。

主なトラブルのまとめ

トラブル内容特徴
パンク原因として色々あるが、主な原因として路面の釘などを踏みつける事によって刺さることが多い。

一部モデルを除いて、現在でもチューブタイヤを採用しているためパンクした際に一気に空気が抜ける。

比較的修理が簡単であるため、近くにバイク屋がある場合はそこで修理が可能。

パンク修理剤などでも対応が可能。

バッテリー上がりバッテリー上がりもスーパーカブに限らず車などに多いトラブルの一つとなっております。

ただ、スーパーカブに関しては一部のモデルを除いてキックが付いているため、最悪バッテリーが完全に放電してしまっていてもエンジンを掛ける事が可能。

ガス欠人里離れた場所ではガソリンスタンドがなかなか見つからず、そのままガス欠になる事例もあります。

ガソリン携行缶を持ち歩く事により、最悪の事態を回避できるとともに安心感があります。

また、最悪ガス欠になった場合でも耐油ホースを持っておくと他のバイクよりガソリンを分けて貰うことが可能になります。

この表ではスーパーカブに関する主なトラブルをまとめたものとなっておりますが、

この他にも、突然エンジンが掛からなくなることや、オイル漏れが起こるなどのトラブルがあり、

これらに関しては他人事と思わず、いつ自分の身に起きても起きてもおかしくないトラブルと認識しておいたほうがいいかもしれません。

スポンサーリンク

スーパーカブツーリング中のトラブルに備える

先日自分のスーパーカブに起こったタイヤのパンクですが、この経験をもとにトラブルに対して備える必要があると感じております。

自力での応急処置

スーパーカブツーリング中のトラブルとして多いのがタイヤのパンクですが、

準備をすることによって、その場での応急処置が可能になります。

その方法としていくつかの方法があるのですが、主な2つの方法とそれぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。

その場でパンク修理など

予め予備のチューブとタイヤ交換に必要な工具携帯ポンプなどを持っていく事によって、万が一パンクしたときでも、その場で処置が可能。

メリット
  • 山間部など、人里離れた場所や近くにバイク屋が無い時などでもその場での応急処置が可能。
  • 処置後もツーリングなどを続行することが可能。
デメリット
  • 予備のチューブや工具、携帯ポンプなどを常に持ち歩く必要がある。
  • タイヤ交換などある程度整備に慣れていないと、作業に時間が掛かるのと予備のチューブもタイヤレバーなどで破る可能性がある。

パンク修理剤を使用する

タイヤ交換などの作業に慣れていなくても、パンク修理剤などを使用することにより、簡単に応急処置を行うことが可能になります。

メリット
  • 作業に慣れていなくても、簡単に応急処置ができる。
  • 近くにバイク屋が無いときなどの脱出用。
デメリット
  • パンクの状態によっては効果が期待できない。
  • 完全にパンクを補修するものではない為、処置後速やかに近くのバイク屋に駆け込むなどタイヤの交換などが必要。

ロードサービス

 日本自動車連盟(JAF)

スーパーカブを始めバイクのトラブルに関して、慣れている人にとってはその場で切り抜けられたりできるかもしれません。

しかし、想定を超えるトラブルや、また自分みたいにこういったトラブルに慣れていない人が取る最終手段はやはりJAFなどのロードサービスになるのではと感じております。

ロードサービスでもJAFや盗難保険のロードサービス、任意保険に付帯しているロードサービスなどがありますのでこの項目でまとめておきます。

会社会費レッカー距離その他
JAF

入会金…2000円

年会費…4000円

15kmまで無料認知度の最も高いレッカーサービス。

非会員でも有料で対応可能。

支払い方法などで割引あり。

契約者本人に対してのサービスの為、複数車両を所有している人におすすめ

ZuttoRide Club

5990円

7990円

9990円

50km

100km

無制限

三種類の料金プランから選べる。

契約車両のみ対応

無制限ならパンク修理補償付き

遠出がメインの人におすすめ

任意保険付帯ロードサービス保険料に含まれる0~100km

指定整備工場なら無制限など色々

自身の加入している任意保険の確認。

基本的に契約車両のみ対応

近場など街乗りがメインの人におすすめ

その他クレジットカードに付帯しているロードサービスなどがあり、これらに関しては遠方での故障などで、緊急の宿を手配してくれたりとサービスが充実しているのもあります。

自身の契約している任意保険やクレジットカードなどロードサービスがついている場合がありますので確認してみるといいかもしれません。

因みに、非会員の場合、JAFだと20kmほどのレッカーを依頼すると3万円前後掛かるとのことです。

まとめ

今回自分のスーパーカブのパンクに関しては、任意保険に付帯しているロードサービスで切り抜けることができたのですが、

やはり、何かしらの備えは必要だと感じております。

今回紹介した方法以外でも色々ありますので、自分にあった方法を選ぶか、任意保険などでロードサービスが付帯しているのもありますので、確認してみるといいかもしれません。

特に遠方へ出かける人が多い人は、レッカー距離が長くなると思いますので、それに合わせたロードサービスに加入するなどの備えが必要だと感じております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました