スーパーカブ110タイヤ交換時期について自分なりに考えてみた

タイヤ

スーパーカブの摩耗パーツの一つとして代表的なのがタイヤ。

カブに乗っている人たちは、タイヤの交換時期やキロ数、

また、タイヤ交換にかかる工賃やどこに依頼するのかちょっと悩みます。

特に、カブに乗りはじめて間もない自分にとっては、タイヤの交換時期などに関してましてはちょっとわからない部分があります。

このページでは、スーパーカブ110のタイヤ交換時期について自分なりに考えてまとめましたので紹介していきます。

※こちらの記事も合わせてご覧ください。

スーパーカブ110のおすすめタイヤはどれ?目的に合わせた選び方
スーパーカブ110のタイヤ交換。いろんな種類があり、カブ主になって8ヶ月の自分にはどのタイヤを選んで良いのかちょっと迷ってしまいます。そこで、自分なりに調べた使用目的に合わせたタイヤの選び方などを、このページで書いていきます。
スポンサーリンク

スーパーカブ110のタイヤ交換時期について|タイヤ摩耗度

スーパーカブのタイヤ交換の目安について、タイヤがどのくらい摩耗したら交換するべきなのかを見ていきます。

スリップサイン

 出典:スーパーカブ50 プロ 2014年車

スーパーカブに限らず、他のバイクや車など、使用しているとタイヤが少しずつ削れていき、

やがて溝がなくなってきます。

ではどのくらい溝がなくなると交換なのかと言うと、

上の写真のようにタイヤのスリップサインがでてきたら交換となっています。

すぐにというわけではありませんが、雨の日でのタイヤが滑りやすくなっていますので、

できるだけ早い段階で交換したほうが良いでしょう。

因みに新品の状態のタイヤのスリップサインです。

赤丸で囲った溝の盛り上がった部分まで摩耗したら、交換時期です。

 出典:スーパーカブ50 プロ 2014年車

ひび割れ

 出典:軽自動車ハイブリッド

スーパーカブのタイヤの中でも、中には耐摩耗性の高いタイヤもあります。

そういったタイヤは何年も使用している人がいますが、そういった人たちにありがちなのが、

上の写真のようなタイヤのひび割れ状態です。

こういった状態で乗り続けていると、走行中にタイヤが引きちぎられてしまい、

タイヤのバーストの原因にもなり、非常に危険です。

またこういう状態のタイヤだと、ゴムが固くなっており、スリップもしやすくなっておりますので、

できるだけ…というより、すぐに交換したほうが良いかもしれません。

※タイヤひび割れに関してましてこちらのコンテンツでも紹介しております。

スーパーカブひび割れたタイヤの継続使用の判断基準を検証してみた
スーパーカブの消耗品の一つと言えばタイヤ。ちょっと気になったのが、自分のスーパーカブのタイヤにひび割れが出てきていること。色々と調べていくうちにタイヤのひび割れが発生する原因や、ひび割れたタイヤの継続使用の判断基準などが分かってきましたので、このページに書いていきます。
スポンサーリンク

スーパーカブ110のタイヤ交換時期について|使用期間

スーパーカブのタイヤ交換の目安について、使用期間にも触れていきたいと思います。

タイヤ製造時期について

 出典:ブリヂストン

スーパーカブに限らず、タイヤには製造時期刻印されています。

新品のタイヤは柔らかく、乗り心地も良いのですが、

タイヤも常に雨風にさらされている状態ですので、

時間が経てば少しずつ固くなっていき、乗り心地も悪くなっていきます。

一応タイヤの賞味期限は製造日より3年と言われていますが、あくまでも目安です。

タイヤの製造時期より、3年が経過しており、同じタイヤを履き続けているようであれば、

交換を検討してみてもいいでしょう。

スーパーカブ110のタイヤ交換時期について|走行距離

スーパーカブ110のタイヤ交換時期に関して、何キロ走ったらという疑問もあるのかもしれません。

しかし、それに関しましては、履かせているタイヤのタイプや走行状態によっても変わってきますので、正直わかりません。

どのタイプのタイヤを履かせているのかで摩耗の速度が変わってきますので、それを参考にすると良いかもしれません。

耐摩耗性のあるタイヤ

 出典:amazon.co.jp

こちらのような耐摩耗性のあるタイヤに関しましては、

主に新聞配達のようなビジネスシーンでよく使われています。

毎日の過酷な使用状況でも、タイヤの溝がなかなか減っていかないのが特徴です。

このようなタイヤでは、人によっては、数万キロ走ってもまだ走れるといった書き込みも見られますので、

一度、このタイヤを履かせたら、数年は持つのではないでしょうか?

グリップ性能のあるスポーツタイヤ

 出典:amazon.co.jp

先程は耐摩耗性のあるタイヤを紹介しましたが、

こちらのタイヤ、グリップ性能が高くスポーツ走行に向いているタイヤです。

しかし、グリップ性能が高い反面、耐摩耗性が犠牲になっている部分があります。

人によっては、数千キロで溝がなくなったとの書き込みもあります。

このように、履かせるタイヤの種類によって、摩耗の速度が全く違いますので、

一概に何キロ走らせてというのがわかりにくいのです。

スーパーカブ110のタイヤ交換時期について|特殊な摩耗

スーパーカブに限らず、バイクに関しましては、タイヤにいろんな方向から荷重がかかります。

ですので、人によっては、こんな感じの摩耗も見かけたことがあるのかもしれません。

段減り

 出典:気楽にいきましょう!

車と違い、バイクのタイヤにはいろんな方向からの荷重がかかります。

その結果、上の写真のような波打った摩耗の状態になるようなことがあります。

特に大型車や、オフロード車のような柔らかいタイヤにこの症状が顕著に現れるようですね。

こまめにタイヤの状態をチェックし、もしこのような状態が確認できましたら、

非常に危険ですので、即交換をすすめます。

まとめ

このページでは、タイヤの交換時期に関してまとめていきました。

特に期間に関してみてみるより、タイヤの摩耗の状態をみることにより、

細かい変化について気付けると思います。

そうすることで、タイヤを交換するべきかを判断が可能になりますので、

普段からのバイクに乗る前にちょっとタイヤの状態を見てみると良いかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました